芝大神宮

芝大神宮

芝大神宮は伊勢神宮の神様が祀られているので関東のお伊勢様とも呼ばれている神社です。港区芝大門一丁目の街中にある神社ですが平安時代(1005年)に創建され歴史が古く由緒ある神社です。

芝大神宮の強運御守で縁も金運も頂いちゃいましょう

@芝大神宮(しばだいじんぐう)

 

芝大神宮拝殿

 

 

A東京都港区芝大門一丁目12番7号

 

 

B祭神

 

◎天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)

 

◎豊受大御神(とようけのおおみかみ)

 

 

C縁結び、金運

 

D三つ巴

 

芝大神宮 神紋

 

 

E東京十社の一つ

 

F平安時代に創建された一千年の歴史を誇る古社。

 

伊勢神宮の神様が祀られているので、関東のお伊勢様とも呼ばれています。

 

毎月数量限定ですが、ここで売られている女性の縁起物「千木筥(ちぎばこ)」は要チェック。

 

木製の三段筥(箱)になっていて、藤の花が描かれたおしゃれで美しい工芸品です。

 

タンスに入れておくと運気が上がるそうです。

 

 

毎月1日に売り出されることが多いそうですよ。

 

買えなかった人には、「強運御守」をどうぞ。
このお守りはあの北川景子さんが毎年買われているそうです。

 

境内にいる野良猫を見つけると、金運が上がると言われています。

 

もし見かけたら帰りに宝くじを買ってみてはいかが?

 

 

●芝大神宮・御朱印

 

芝大神宮・御朱印

 

 

芝大神宮・御朱印(東京十社めぐり)

芝大神宮 強運を身につけて金運に強くなろう♪!

芝大神宮が建つのは、日本有数のオフィス街。

 

東京タワーも見える華やかな場所に、ひっそりとたたずんでいます。

 

東京タワー

 

 

そんな大都会に建つだけあり、この芝大神宮、ビジネス・金運に強い!

 

まず注目したいのは「貯金塚」。
この貯金塚は、日本の大実業家・牧野元次郎を称えて建てられたもの。

 

牧野元次郎は不動貯金銀行(現在の「りそな銀行」)の創業者で、「貯金王」とも呼ばれた人物

 

そんな「お金の神様」を思い、武者小路実篤が筆をとり、建てられたのが「貯金塚」なんです。

 

芝大神宮が、ビジネスマンや起業家などに人気があるのも納得です。

 

 

なお、この「貯金塚」、何もしなくてもお金がたまると言っているわけではありません。
彫られた言葉は「根気 根気 何事も根気」。

 

「一生懸命仕事をしているのに、なかなか結果が出ない」・・・そんな悩みをお持ちの方は、ぜひ貯金塚を拝みに来ては?

 

根気よく続けてきたことが、実を結ぶかもしれませんよ。

 

 

ちなみにこの芝大神宮、主婦層など「家計をあずかる人」にも人気。

 

「根気よくお金を貯める」というのは、やりくり上手の鉄則ですよね。

 

「節約できない」「家計簿が続かない」という方にも、「貯金塚」参りはおすすめですよ。

 

家計簿

 

 

さて、芝大神宮の行事といえば有名なのが「だらだら祭り」。

 

毎年9月に行なわれるお祭りで、見どころは盛大なお神輿!

 

20基近くもの神輿が集まり、汐留通りからオフィス街を練り歩いていきます。

 

 

ちなみに「だらだら祭り」という名の由来は、行列がだらだらと続くからだとか。

 

江戸っ子たちがここぞとばかりに街に出て、どこまでも歩いていく様子は東京名物のひとつです。

 

「だらだら祭り」のもうひとつの見どころは、期間中に飾られる「半鐘」です。

 

半鐘

 

 

この「半鐘」は、歌舞伎「め組の喧嘩」のカギとなるもの。

 

火消しと力士の大乱闘の末、お奉行様は「この半鐘が鳴ったから喧嘩が起きた」と判断。

 

何と「半鐘」に終生遠島を言い渡すんです。

 

芝大神宮は、その「め組の喧嘩」の舞台となっているので、その半鐘が飾られているんです。

 

 

実は芝大神宮自身、何度も火災に遭っては見事に復活している神社。

 

「火事と喧嘩は江戸の華」という「江戸の姿」を体現したスポットといえます。
コツコツとお金を貯めたら、お金の管理も大事。

 

お金の管理

 

 

芝大神宮を参拝すれば、しっかりとお金を貯めて、貯めたお金が消失しないよう気を引き締めることができます。

 

「貯金、続かないよね〜!」とお嘆きのあなた、ぜひ芝大神宮を訪れてみてください。

 

気がついたら「預金通帳を見てニマニマしているあなた」になっていますよ。

 

通帳

 

 

トップページに戻る

芝大神宮の御朱印って「笑大神宮」の字に見えませんか?

私こちらの御朱印が「笑大神宮」のように見えるんです。
何だか福が来そうな気がします。

 

◆東京十社巡りの1つ

 

芝大神宮・東京十社巡り

 

 

◆芝大神宮の鳥居

 

芝大神宮・鳥居

 

 

◆芝大神宮 手水舎

 

芝大神宮・手水舎

 

 

◆御守などはこちらで

 

芝大神宮・御守購入

 

 

◆芝大神宮 力石

 

芝大神宮・力石

 

 

◆拝殿側から鳥居と参道を見ると

 

芝大神宮・拝殿側から鳥居と参道

 

 

トップページに戻る